佐倉満咲、中学2年生に進級する

さて、2013年が新年度を迎えた4月も終わろうとしています。新しい場所で、新しい生活を、新しい性別で(!?)スタートされた方も少なくないでしょうが、この1ヶ月はいかがだったのでしょう。そして、昨年度は新入生だった我が娘・満咲も、今般つつがなく中学2年生に進級いたしました。思えば、こないだ生まれたばかりと思ってた娘がもう中2。思春期真っ只中にして、中二病のどストライク年齢である中学2年生です。かつ…

続きを読む

学際領域におけるジェンダーやクィア知見の理想と現実

フェミニズムやクィア理論といった分野に長く身を置いていると、いわゆるジェンダーやセクシュアリティにかかわる相応に先進的な考え方であっても、ある種の慣れが生じて、特段のラディカルさも感じなくなったりはするものです。その感覚からすると、じつはまだまだ世間一般では主流である性別二分的で異性愛主義的な考え方のほうが、むしろ前時代の遺物に思えてしまうので、それゆえたまに、そのギャップをあらためて実感する機…

続きを読む