性表現問題への立ち位置はせめて4種類
前記事でも触れたように、性表現にかかわるイシューは、各種ポルノグラフィへの法規制論議にせよ、「水着グラビア」など日常的に目に触れる「性の商品化」にせよ、「 男 vs 女 」の構図に陥ってしまっては、話が噛み合わなくなるばかりで、一向に解決しません。理想はひとりひとりの多様な立場を持ち寄り合うというのが建前ですが、ただ便宜的に、多様な立ち位置をいくつかの系統に整理したほうがわかりやすい場合もあるで…
ジェンダー&セクシュアリティの観点から
活きの良いツッコミを…!?
~佐倉ジェンダー研究所web新館~