★女装に動じないのは満咲だけではなかった!

「『しゅごキャラ!』の例のトランスジェンダルな登場人物、 番組の新展開に合わせて、男の子になって戻ってきましたね」「女形の修行でそれまでは女の子だったのが、 留学から帰国して男の子で登場ですか…」「まぁそのあたりの今後の展開は、追って見ていくとして、 先日(TV大阪で11/9にOAの第57話「激カワ危機一髪!」)は、 その日のお話の進行上、その“男の子”も含めて 男子の主要登場人物が軒並み女装状…

続きを読む

★今週の佐倉満咲・『しゅごキャラ!』のキーワード!!

「それはそうと、わが娘・満咲、 むろん引き続きプリキュアも見てるものの、(年齢的にはそろそろプリキュアは卒業でもよいのだが) 昨今日曜日のテレビ(関西地区)で いたく気に入っているアニメが『しゅごキャラ!』」「…テレビ東京系列のアニメラインナップのひとつやナ。 ふむふむ、なるほど。 視聴者である子どもたちへの、番組が基本としている メッセージは『なりたい自分になる』ですか」「……でもって、ソコに…

続きを読む

★『性同一性障害の社会学』重版決定!

「というわけで拙著『性同一性障害の社会学』が、 標題のとおり、好評につき(?)重版のはこびとなりました!」「うーん、アマゾンでも、検索すると、よく 田中玲『トランスジェンダー・フェミニズム』とか、 中村美亜『心に性別はあるのか』などと、 いっしょに薦められてたりするしネ」「……この3冊は、アマゾンの集計でそうなっている だけあって、内容が、細部では相互補完しつつ 大枠では共通しているようなところ…

続きを読む

★今週の佐倉満咲・2つあったらうまくいく

「わが娘・満咲も順調に小学2年生してますが、 勉強のほうでも、ベネッセの進研ゼミ小学講座を 機嫌よく続けてます」「チャレンジ2年生~♪ですネ。でも通信講座って、 計画的に進めるのがけっこう難しいんだよね」「満咲は今のところ大丈夫やけど、 そのへんは ベネッセも考えていて、4月号のスペシャル付録が、 そのためのスケジュール管理ができる 携帯電話型のタイマー!」「ほほぅ」「これをテキストに取り組むた…

続きを読む

★満咲が『花より男子』を見ていたら!?

「そういえば新学期になって、満咲チャンも、 はや小学2年生なんだよね」「うぅー早いものです(^o^)」「例のニチアサの中でも、 少し難しい物語も理解できるようになってきた昨今は、 特に『仮面ライダー電王』がお気に入り という情報も入ってますゼ(^^)」「あぁ、そうそう。ソレで行くといわゆる大人ドラマも、 学校とかでは話題になってるみたいで、他の子どもたちは 例えば『花より男子』を見てた子も多いみ…

続きを読む

★今週の佐倉満咲・満咲は千と千尋の神隠しがお気に入り

「わが娘・満咲が、遠足の帰りのバス車内で、 『千と千尋の神隠し』のビデオを見たらしくて、 で、それからというものテーマ曲『いつも何度でも』を ずっと鼻歌で口ずさんだりと、 なぜかずいぶんお気に入りやねん…(^o^;)」「……うぅーん、深いなぁ!」「いゃ、お姫様ごっこ も 好きやけどナ(^^ゞ」 ※というわけで今さらですが(^_^;)、 サイト本体、9月30日付けで >更新< してま…

続きを読む

★今週の佐倉満咲・ヒーローの女装に今年も動ぜず!

「先日借りてきたビデオは、戦隊シリーズが毎年出してる、 前年の戦隊とのコラボレーションのオリジナルビデオで…」「今年は『マジレンジャーVSデカレンジャー』ですね」「で例によって男性ヒーローが都合により女装するシーンが、 またまたあったわけなんですが…」「…満咲ちゃんは、これまたいつものように、 “本来男性である人が、あろうことか女装する”こと そのものには、まったく無反応だったと」「コレは『アバ…

続きを読む

★今週の佐倉満咲・絵本の双子は“女か男か!?”

「満咲の小学校では、1年生のうちから読書に親せませようと、 図書室で絵本を借りるのも積極的に勧めてまして…」「で満咲ちゃんが、このまえ借りてきたのがコレかぁ」「ところでこの主人公の、動物を擬人化した双子の子ども、 男の子やと思う? それとも女の子?」「えぇー?? ………見たところでは、 男の子と女の子がひとりずつに思えるけど。 服装とか……。色使いも青系と赤系やし。 あと、男の子とおぼしきほうの…

続きを読む